[ トップページ ]   [ 記事一覧 ]  

自作デカール


 プリンターを購入したので、念願の自作デカールを作ってみました。まずは画像ソフトの使い方の勉強から開始。

 昔に挑戦して挫折した経緯もあるので大変でしたけど、なんとか統合政府のマークの画像を用意。そして紙にテストプリントしてから透明デカールに印刷しました。



自作デカール_1

 いい感じ(´ー`)。ちょっと主線が太い気もしますし、まだソフトの使い方やプリンターの設定で分かってないことが多いので、印刷までこぎつけられただけでもオッケーとします。



自作デカール_2

 直径3.5mmの円なんですけど、やっぱり印刷が荒いですね。あとグレーを印刷したのですが、黒の網点で印刷されました。もっといい方法があるかも知れません。これは今後の課題ですね。



自作デカール_3

 そして白トナーに交換して白デカールの印刷も。用紙のセット位置がズレたのか、端っこが失敗していますけど、取り敢えず使うのは2枚なので、これはこれで良しとします(^^;。

 積みプラがたくさんあるので、あんまり寄り道している余裕はないのですけど、デカールが無いから進まないキットもあるので、頑張ってデカールを作って、どんどんキットを作っていきたいですね(´ー`)。


作成:2016-12-09