[ トップページ ]   [ 記事一覧 ]  

近況報告(雑記)


 無事に2年になって頑張って学校に行っていましたが5月に連続で徹夜仕事があって、どうもその疲れを引きずって蒸し暑い6月に突入。体調が悪い日々を過ごしてました。

 元々腰痛持ちだったので気にしてなかったのですが重い物を持ってないのに腰痛が発生。目も元々悪かったので、やたら見えなくなってきて痛みもあるけど「そんなもんかー」と思っていました。

 ある日、人から「目が真っ赤ですよ」と指摘されて眼科で検診。ただの結膜炎だろう…ということで目薬で治療してましたが一向に良くならない。これはおかしい…となり調べたら強膜炎の診断となりました。強めの目薬に変わって「これで良くならなかったら入院ね」とか言われながら治療再スタート。内科の先生に相談したら普通の状態では強膜炎にはならない。免疫の検査をしましょう…となりました。

 結果として5月の疲労、6月の無理が祟って一時的に免疫力が落ちていたようです。

 一旦、体力回復に努めて何とか強膜炎は完治の診断を得ましたが、目が痒かったり学校の後期が始まったり、止まっていた試験勉強を再開したら、やっぱり疲れてしまって、また目が赤くなってきました。一応、ただの結膜炎との診断を得ましたが、もう無理できない状態になったのだなぁ…と少し悲しくなりました。

 これからは学業と仕事と趣味を上手にバランスを取りながら生活していないと。どこかでバランスが崩れると総崩れになりそうです。つらい。


作成:2024-08-26