|
|
|
|

|
パソコンがしばらく使えなかったので
今日は久しぶりに、メールを受信してみた。
おや?
「ヘレン・べーカー」と言う外国女子の名前で
件名は、うちのサイトのアドレス…。
(ウイルスの件もあったので、メールは現在 勝手に開かないように設定されているのだが 件名と送信者名は、わかるようになっている。)
これってまさか、外国からことり木サイトを訪問して
気に入ったので、メールをくれたのかな?
「べーカー」という名前からして、イギリス人…。
ことり木にもついに国際的に…!!!?(なんでやねん)
でも、やっぱ、これってウイルスっぽーい!
…
…削除!
追伸:ヘレンさん、もしこれ読んでたらまたメール下さい。
| |
|
|

|
03/04 (火)
| |
|
|
|

|
時々波にのまれてしまって、どこにも行けないことがある。
私には私の役割がある。
それ以上にも、それ以下にもなれないのだった。
遠くをみつめて、君をみつめて、
そんな音楽を作って
いつかの時に役立てようと思う。
一杯の水と、伝えたい気持ちだけもって
一瞬が永遠になるような旅に出よう。
いつか追いつくから、きっと追いつくから
待ってないで、歩いていて。
まだ遠くにいるんだ。
| |
|
|
|

|
<ことり木掲示板より、抜粋・補足>
今日のライブは素晴らしかった。
女子ばっかりって言うのもイイ。
どの人もすごく良かった。
今回私は、きれいに歌うのはやめて、
あえて普段やらない事をやろうと。綱渡りやけど(笑)
1曲目のイントロでイキナリ英語(ニセ)を歌い出すなんて、
今までのことり木の曲ではなかったし。
恥ずかしいけど思い切ってみた(笑)
前田さんのあのモーレツな間奏ソロをもう一度聴いてみたい…。
でも、もう聴けないかも知れない…、と言う「新曲」でした。
おなじみ「アリア」は、椎名○檎・ギブ○アレンジ、
「ハルニレ」は寝癖アレンジ(ハネ)で
電車の中で作成した例のブツを、みんなに見せ
夢だった、会場全体でのコーラス参加!(笑)しかも可愛い女子やら、
大好きな○○○さんの声が聞こえてくる!
ああ、至福のひととき。
キャタピラ・ダーリンの、ちえさんもドキドキな衣装(普段着?)と
初めて見せた新しい髪型で、飛び入りにもかかわらず
なんと結局3曲も参加して貰ってしまったし!(そんなんばっかり多いな〜)
「空中喫茶店」でのラストのちえソロは、すごく良かったです。ホントに。
カワムラさんも、リハで口から舌が飛び出るくらいの気合いの入れようでしたね。
そそ、そして○・ソ○○コの○ム○さんまでが、友情出演で!
最後には、もう○○が○○な感じの演出まで加わって(伏せ字多すぎ!)
みんな、もうすごく○○な感じ。フフフ。ねっ、ぐっちーさん!(笑)
出演者の皆さんともまた、新しい繋がりが出来たような気がします。
春らしく、新しい予感を感じさせるライブとなりました。
女の子が、ギターを頑張っているのは、なんかカッコいい!ほんとに。
勇気が出ました。私も頑張ろう。
また近いうちに、このシリーズに出演すると思いますので、
良かったら皆様もいらしてね!
| |
|
|

|
03/03 (月)
| |
|
|
|

|
今日はひなまつり。
春はうれしいきもちがいっぱいだ。
意味もなくうきうきしたりする。
先日の高槻のライブ写真を、「ミノヤホールのお父さん」こと
きのしたあきらさんが送って下さった。
それがとっても良い写真だったのでうれしくって、
ここで紹介するだけでは勿体ないなぁ と思い
ついついTOPの写真にしちゃいました。
これを観ると本当に、安ちゃんは男前だなあと言うのがよく分かる(笑)
3人の楽しい雰囲気が伝わってくる、大好きな写真です。
TOPにすると、ちょっと重くならないか心配なのだけど。えへへ。
3人の表情がイイね。
今日は、ひなまつりライブ。
意味もなく、リラックスして
意味もなく舞い上がってうたおう。
| |
| |